1月21日(土)に鹿児島市民文化ホール第一にて
第58回定期演奏会を開催しました。
OB・OGの方々をはじめ、ご家族や親せき、ご友人など
数多くの方にご来場いただき、
今年ならではのステージを披露させていただきました。
1stステージでは、ポリの各指揮者それぞれが
思いを込めた曲を演奏しました。
曲ごとにかなりギャップがありましたが、曲ごとに気持ちを切り替え、
メリハリのあるステージを創りあげることができました!
2ndステージでは、寸劇とうたを交えてのステージでした。
「ある一人の大学生が、さまざまな先人と出会い、
夢を持つことの大切さを知る…」までの過程を
笑いあり、感動ありの劇や曲を演奏しながら、表現しました!
3rdステージでは、今年の集大成ともいえる組曲
「夢の意味」を演奏しました。
夢とはなんだろう…、その答えはだれも本当には知らないですが、
私たちなりに見つけた、その問いへの答えを表現できたと思います!
アンコールには常任指揮者 鎌田先生選曲によるGradualeを、
エンディングではポリでお馴染み「草原の別れ」を歌いました。
2時間という短いステージでしたが、団員一同楽しみ、
最高の演奏ができたかと思います。
この定期演奏会を含め、今年度1年間の活動を通して、多くの方々の
ご理解とご協力が不可欠だったと強く実感いたしました。
ご支援、応援してくださった方々には、心より御礼申し上げます。
この定期演奏会をもって、平成23年度の諸活動は終了しますが、
役員を一新し、平成24年度も大学生らしい合唱団を創りあげてまいります!
それではまた、来年度からのポリフォニー・コールもよろしくお願いします。
ホームページ管理者 辻
|
 |
|