〜平成25年度〜

2014年3月21日(金
1年間ありがとうございました!

 皆様、お久しぶりです。
 1月18日(もう2ヶ月も前の話ですね・・・)第60回定期演奏会も無事に終わり、3月から新体制が始まりました。
 管理人交代ということで、このHPの私の更新も最後となります。
 
 その前に・・・
 OBOGの皆さん!定期演奏会OBOG合同ステージへのたくさんのご参加、ありがとうございました!
 ポリフォニー・コール60周年を盛大にお祝いできたのではないかと思います。とても楽しかったです。
 またこのような機会があればぜひ力を貸してください。

 言い残したことはまだまだたくさんあるのですが、ここまでとします。
 なかなかHPを更新できずすみませんでした。次のHP管理者に期待しましょう。

 今後ともポリフォニー・コールをよろしくお願いします。
 1年間ありがとうございました!


 平成25年度HP管理者 村上琴音

2013年11月1日(金
振り返りB 演奏旅行(9月2日(月)〜9月6日(金))

 9月2日(月)から9月6日(金)の5日間で演奏旅行に行ってきました!
 今年は北薩地区をまわりました。
 小学校しかまわることができませんでしたが、地域の方々と歌を通して交流することができました。


 〜演奏校〜

 【9月3日(火)】     【9月4日(水)】     【9月5日(木)】     【9月6日(金)】
 ・大川内小学校    ・西目小学校     ・米野津小学校    ・盈進小学校
 ・湯田小学校      ・野田小学校     ・流水小学校     ・白男川小学校
               ・大川小学校                  ・陽成小学校


 今年の演奏旅行は常任指揮者の鎌田先生も一緒に来てくださいました!
 先生のおかげで楽しさ100倍でした☆
 ・・・それにしても、鎌田先生ってすごいなぁ。小学校に行くたびに先生の知り合いが必ずいらっしゃるんだもん。

 5日間という例年より短い演奏旅行でしたが、楽しく、無事に終えることができました。
 北薩地域の皆さん、本当にありがとうございました!
 

2013年11月1日(金
振り返りA 団内アンコン(6月29日(土))

 6月29日(土)に団内アンサンブルコンテスト、通称団内アンコンを行いました!

 ポリの団内アンコンは
 ・学年ごとに1曲披露する「学年チーム」
 ・団員をランダムに振り分けてつくった「指揮者チーム」
 ・好きな曲を好きなメンバーで歌う「有志チーム」
 の3部構成で毎年行っています。

 中でも盛り上がるのが有志チーム。
 今年も真面目に格好良いチームあり!男声合唱あり!女声合唱あり!ネタあり!!楽器あり!?
 で大盛り上がりでした!
 
 普段の練習の息抜きとして、みんなで楽しみました。

2013年11月1日(金
振り返り@ 合唱祭(6月3日(日))

 6月2日(日)に鹿児島県合唱祭に出演しました!
 1年生18人にとっては初ステージでした。

 私たちが歌ったのは、信長貴富さん編曲の「鉄腕アトム」。
 日本が誇る国民的アニメソングですが・・・

 なんて壮大なアトムなんだ・・・!

 少し難易度の高い曲でしたが、みんなの頑張りで大成功☆
 おそらく、指揮者の私が一番緊張していました(汗)

 とても楽しいステージとなりました。
 

2013年11月1日(金
お久しぶりです。すみません。。

 お久しぶりです。お久しぶりすぎて本当に申し訳ありません!!
 今年度最初に更新したのが4月なので、7か月もたってしまいました。驚愕です。

 そんな謝罪の気持ちを込めて(?)今まで闇に包まれていた4月4日から本日11月1日までの
 ポリフォニー・コールの活動を振り返ってみたいと思います!


2013年4月3日(水
新体制が始まりました!

 初めまして!
 今年度のホームページ管理者の村上です。
 このホームページでポリフォニー・コールの活動の様子を随時お知らせできたらと思っています。
 1年間よろしくお願いします!!

 さて、ポリフォニー・コールは3月より新体制での活動がスタートしました。
 ホームページ管理者は実は正指揮者だったりします。毎日ドキドキです。
 次なる本番は明後日の入学式!頑張ります^^*

 新歓期間も始まりました!
 新入生歓迎企画として今年もミニコン、公開練習、月見コンパなどを計画しています。
 詳しくは新入生歓迎企画ページへ!!

 今年度も団員全員で素敵な音楽をつくっていきます☆